以下気になったもの。
62位"Sweetest pie" Megan Thee Stallion & Dua Llipa
ビデオのインパクトがすごいね。男をこまとめてやっつける感じ含め。 www.youtube.com 51位"Boyfriend" Dove Cameron AMAでもわかったが、ビデオは完全にLですな。一緒に出ているダンサーはAMAと同じ人なのだろうか。 www.youtube.com
32位”Numb Little Bug” Em Beihold 薄い黄色っぽい固定電話が出てくるが、23歳の(tiktokとかでブレイクした)アーティストからみたらあれか我々世代からすると大正ロマンオマージュみたいなやつか。袴ファッションや前輪の大きな自転車とか…(「はいからさんが通る」でそんな自転車が出てきた記憶があるが、検索するといまいち普通っぽい自転車しか出てこないなあ)。 www.youtube.com
23位"Running Up That Hill”Kate Bush
ドラマの主題歌らしいけど、大ヒットとはホントにびっくりしたねえ。
1985年の曲ですよ!懐かしい~。
そういえばチャートインしていたころだったかLivig ColourのVernon Reidがいかに歌詞が素晴らしいかTweetしてたなあ。ジャンルの違いもあって意外だった。が、Vernon Reidはロンドン出身で、昔から注目していたのかもしれないな。Living Colourはハードロックだけど、自身はジャズでも実績のあった人で、芸術家集団の立ち上げもしているような幅の広い人だし。
もちろん昔のビデオしかないみたいだけど、80年代音楽育ちだからビデオも出しておくw。 www.youtube.com
18位”Need to Know” Doja Cat
Doja catはトップ100に7曲入ってるらしく大活躍で、まあ好きなので当然とも(このやり過ぎ感がイイんですよー)。これが最高位なんだけど、ビデオの方はアフロフューチャー色が強い68位”Get Into It(yuh)で(21位"Woman"はアフロファンタジー色かな)。 www.youtube.com
14位"That's What I Want"Lil Nas X
こちらはストレートに男性同性愛がビデオでも描かれて時代の変化を感じる。
Lil Nas Xはどの曲も映像が面白いし、音楽的にもどこかとらえどころのなさがあって気になるアーティスト。
12位"About Damn Time " Lizzo
どうみても年間1番楽しいヒット曲とビデオなんじゃないかなあ。Back To Discoでどんな世代でも楽しめるし。フルート吹くシーンがあるんだけど、フルート奏者でもあるんだな。 Eテレ「星野源のおんがくこうろん」(2回しか観てないけど)Missy Elliotの回で、Missyがハリウッド殿堂入りした時に、Lizzoが涙混じりでリスペクトを本人に伝えていた映像が出てきたのがきおくに残っている。Missyの偉大さがわかるというか。 www.nhk.jp www.youtube.com
10位”Cold Heart(PNAU Remix) "Elton John and Dua Lipa
これも変な夢を見そうなトリップ感覚のあるゾゾっとくるビデオだったなあ。ビデオ監督のRaman Djafariはこれから目立ってくるのかな。レムの映画化「コングレス未来学会議」(The Congress)のAri Folmanを連想した(映画のアニメパートね)。 www.youtube.com
7位”Big Energy” Latto
サンプリングネタとしては古典といってもいいけど、やはり”Genius of Love"Tom Tom Club ha
好きなのでこれもいれとく。 www.youtube.com