異色もん。

ドラえもん、もやしもん、くまもんに続く第四のもん。いつか鎌倉の老人になる日まで。(単なる読書系ブログです)

丸屋九兵衛さん、イベント<アジア文化祭2021【丸屋九兵衛トークライブ】>

丸屋九兵衛さんイベント、今回は<アジア文化祭>と題しての6イベント。
【旧暦年賀状付き限定特上コース】を応募して、年賀状をいただく。

f:id:funkenstein:20210223204555j:plain
もう一枚は、2015年にプレゼントで応募した分。もうファン歴も長くなってまいりました(笑)
・【丸屋九兵衛のMUSIQ ALIEN旧正月音楽祭! 中華圏ヒップホップ/R&Bで迎える春節
 中華ヒップホップもいろんな人がいるのだなあ。李英宏はちょっとP-funkっぽくて良かった。
https://youtu.be/FYsZd9v853U 
 あとなぜか、ヒスパニック系のFrankie Jの影響が強い流れもあるというのも、文化の混ざり合いとして面白い。
・【Q-B-CONTINUED vol.15 REMIXED】中華帝國ワンダーランド! めくるめく秘密兵器の5000年(増強版)
 兵器の話は全く弱いので、知らないこと満載の回。しかしまあ西洋起源と誤解されているものが多いのだなあ。西洋の錬金術と中国の錬丹術(不老不死の薬をつくる)の対比が面白かった。
・【Q-B-CONTINUED vol.50】世界史スーパースター列伝:中華編
 始皇帝老子(まずは二人いることも知らなかった、恥ずかし)、項羽と劉邦など超有名な人々でもこれまた基本的なことを知らなかったので、いろいろ面白かった。ムアコックが主人公や中心人物はともかく、脇役のドラマまでつくるのはジョージ・R・R・マーティンに劣るのではと評されていたのが印象に残った。
・【Q-B-CONTINUED vol.51】
タイワニーズ・ニュー・イヤー! タピオカ、夜市、グラフィティ、LGBTQの国に捧ぐ。丸屋九兵衛の文化/食事/音楽/政治・台湾見聞録!
 エッジの効いた文化を持つ台湾の魅力について。一度行ったことがあるが、また行きたくなるなあ。食べ物美味いんだよね。アーティストたちとのコネクションを持つ丸屋さんがらみの面白い動きも期待できそう。
・【Q-B-CONTINUED vol.52】
中華モンスターマニュアル! 山海経からキョンシーまで、妖怪と神々のアジアを巡る
 最後に、先祖供養を基盤とする中華文化圏とドラゴンという視点が出てたのが発見。またKing Sunny Adeがいきなり入ってくるのも油断できない。それにしても山海経はいいね。一度山海経特集を聞きたい。
・【Q-B-CONTINUED vol.53】
リアルロボット大変! ロボの喧嘩はアジアの華! バトロイド、モビルスーツ、コンバットアーマー愛好会 feat. 松原始
 ガンダム以降の日本リアルロボットものの特集。松原始さんのオタク度の高さにまずはびっくり。それにしても詳しいお二人の中でボトムズの評価がイマイチなのは少々残念。リアル路線だったのに、主人公が選ばれしものになるという展開が良くないということだが。まあそもそも通しで観たロボットアニメ自体がわずかな人間なので熱く語れるほどではないのであった。その分知らない話が沢山出てきて、ロボットアニメファンがどういう部分で楽しんできたのかが、よくわかった(中学の同級生たちの視点のありかを数十年経てようやく知ったのであった)。