アニメ/コミック等
はいまたまた行って参りましたよQ-B-CONTINUED。いやーしかしこれまた濃いネタだなー。しかしやっぱりきちゃった感もある腐の世界。文学や音楽に出てくる同性愛文化には多少親しんできてるけどBL物自体はあんまり詳しくないんだよなー。まあとにかく代官山シ…
またまた行って参りました丸屋九兵衛さんのトークライブ!前回の下北沢から今回は代官山に舞台を移しての開催。オシャレな代官山の会場だけにシアターサイバードはすっきりと洗練された印象。しかも前回より広く、スペシャルホストのサンキュータツオさん(…
敬愛する丸屋九兵衛さん(プロフィールはこちら。キモオタ界最期の希望て(笑)の単独トークライブがこの「Q-B-CONTINUED」。よく御存知ない方はプロフィールをお読みになっても????となるだけだと思うが、なにしろ網羅する知識の範囲の幅広さそして視点…
鎌倉で生活するようになって8年ほどになる。生粋の地元民ではなく実は熱心に歩き回る方でもないのだが、そこはそれさすがに地域のあれこれが分かるようにはなった。鎌倉の生活の期間はまだ10年も経っていないのだが、川崎や横浜で育ったので神奈川県での生活…
今年も行って参りました。去年は結局レポートを書けなかったが、今回はちょっとまとめておこうかな。 まず昼の本会から。 1.東山彰良インタビュー(聞き手 大森望) 『ブラックライダー』のタイトルだけは知っていたが、台湾生まれの方で子供の頃に日本に定住…
当ブログ主はオサーンSFファンでファン歴は長いのだが個人としてイベントを見聞きするといったパターンが長く続いていたので、読書会に参加するのはわずか。読書会、と銘打ったものははじめて(ということで名古屋SF読書会もはじめて)。まあでも長く本を読…
科学捜査が大嫌いな古株刑事の芝は特捜班としてロボット刑事Kと組まされるはめになる。当初はKを毛嫌いしていた芝だが、渋々ながらその実力を認めざるを得なくなる。やがて次々に訪れる殺人ロボットとKの間に人類の安全をおびやかす大きな謎が・・・。 TVド…
さきほど日本テレビでやっていたので観てみた。 大学で知り合った「彼」が実は狼人間と分かった主人公の花。しかし二人は深く愛するようになり、やがて二人の子どもも生まれる。そんなある日その「彼」が交通事故で亡くなってしまう。誰にも相談できない中で…