異色もん。

ドラえもん、もやしもん、くまもんに続く第四のもん。いつか鎌倉の老人になる日まで。(単なる読書系ブログです)

以前CSで映画観た『ガメラ』シリーズの感想(備忘録)

昨年TVで観たガメラシリーズメモ。

ガメラ 大怪獣空中決戦』
 1995年リニューアルし大ヒットした平成ガメラシリーズをようやく観た。シリアス路線だということは知っていたが、勾玉とか日本古代史要素を取り入れているのが怪獣ものとして面白い感じがした。アクション、ストーリー、キャストいずれもバランスがよく非常に企画もよく練られている感じが分かる。福岡が舞台なんだなあ。松尾貴史のタクシー運転手がノってくる下りは笑った。

ガメラ2 レギオン襲来』
 公開当時から評価の高かった作品。謎の怪獣の正体(生物学的アイディア)が次第に解き明かされるという怪獣ものの王道の流れで、アクションもど派手でストーリーも面白いという堂々たる出来栄え。名作といわれるもの納得。ちなみに本作は北海道や仙台が舞台となっていたが、最終決戦が足利で永島敏行の役名も渡良瀬と意外に足利色も強い。仕事で数年いた愛着がある町なのでちょっと嬉しかった。惜しむらくは足利らしい場所や渡良瀬川っぽいところがもっと出たら良かった。あと藤谷文子が電話で「お父さんも気をつけて」みたいなことをいうんだけど、実父を思い浮かべて「いやお父さんは大丈夫だろ」とか「いやいやいつも悪と戦ってるから心配だよな」とか考えてしまった(笑)

ガメラ3 邪神覚醒』
 好調だった平成ガメラシリーズだが、本作は一転して新しい試みにチャレンジ。怪獣映画では(よく指摘されることだが)敵とされる怪獣が暴れて良い方の怪獣がやっつけようとするだけでも犠牲者出るけどそれでいいの?という基本的な疑問に取り組んだ問題作。何というか全体に混沌として終末感にあふれているところが印象的。野心作で映像も大迫力だったが、いかんせん話は散漫で破綻も目立ちちょっと残念だった。